スポンサードリンク

頭文字によるGod/Spirit/Soulの検索 / は行

あ行   か行   さ行   た行   な行   は行   ま行   や行   ら行   わ行   
毘盧遮那如来 (びるしゃなにょらい)
密教の神様。サンスクリット語の「ヴァイローチャナ」の音訳で「光明遍照(すべてを光り輝き照らす)」の意味。『華厳経』によれば、宇宙には10億の世界が存在し、人間の住むような低次元世界が1000集まって中
普賢菩薩 (ふげんぼさつ)
大乗仏教の仏。「普賢」とは、サンスクリット語の「サマンタバドラ」の意訳で、「普遍の仏法」の意味。『理性』の象徴とされ、『智慧』を表す文殊菩薩と共に釈迦如来の脇侍を固めている。文殊菩薩が獅子に乗っている
経津主神 (ふつぬしのかみ)
日本書紀において、武甕槌神(たけみかづちのかみ)と共に葦原中国(あしはらのなかつくに=日本国土)を平定した武神。古事記では登場しない。名前の「ふつ」とは、刀で「プツ」っと切り裂く意味である。一般的には
不動明王 (ふどうみょうおう)
「明王」は、密教特有の神格で、「悟りの智慧(=真言)」の化身とされる。大日如来の命を受け、民衆救済の障害をことごとく取り除き、仏法に従わない愚民を力づくでも導くのが役割である。「不動明王」とは、サンス
弁才天 (べんざいてん)
七福神で唯一の女神。ルーツはインド古来の河神「サラスヴァティー」である。4本の腕に数珠、聖典ヴェーダ、ヴィーダ(琵琶のような楽器)を持ち、流れる川=流れるものすべて(言葉・音楽・知識など)を象徴する神
火之迦具土神 (ほのかぐつちのかみ)
イザナギとイザナミの間に生まれた最後の御子神。火の神だったため、出産によってイザナミは大火傷を負い、亡くなってしまう。そのため、妻の死に嘆き、激怒したイザナギに斬り殺された。古事記では、剣についた血か
梵天 (ぼんてん)
天部とは、古代インド神話(バラモン教、ヒンドゥー教等)の神々が仏教に取り込まれ守護神となったものである。梵天はサンスクリット語の「ブラフマン」で、「静寂・清浄・浄潔」といった意味。元々は宇宙の根本原理

スポンサードリンク