スポンサードリンク

月山神社

山形県の他のパワースポットを検索
更新日: 2010年11月18日 19:03:21   


天空に住む、月の神様。
名称月山神社
ふりがながっさんじんじゃ
主祭神 月読命
阿弥陀如来(本地仏)
月山権現(別称)
創建不明
住所 山形県東田川郡庄内町立谷澤字本澤31
アクセス

JR「鶴岡駅」よりバスで90分

別称月山大権現
属性 神道、仏教、神話・民間伝承、大自然、古代遺跡、太陽・宇宙・天、大地・山
公式HPhttp://www.dewasanzan.jp

出羽三山の一つ「月山」の山頂に鎮座している神社。月山は、標高1980メートル、世界的にも珍しい半円形のアスピーテ式火山である。創建年は不明だが、蜂子皇子が羽黒山の出羽神社(593年)に次いで創建したとされる。社殿は、御室(おむろ)と呼ばれる石畳に囲まれ、さらに辺りには「いろは四十八沼」と称される美しい池とお花畑が広がっている。

主祭神の月読命(つくよみのみこと)は、アマテラス、スサノオと共に三貴神の一神である。「月読」とは、「月の満ち欠け(=暦)を数える」という意味で、農業や漁業(潮の干満に関係するため)の守護神として信仰されてきた。また、月は、「夜」や「死と再生」の象徴とも考えられてきた。一方で、古来より月山は先祖の魂が還る場所「山上他界」として地元の人々から崇敬されている。

月山神社の御利益
開運福徳 (特に所願成就開運招福万物の繁栄)
仕事 (特に就職)
恋愛・良縁 (特に良縁)
金運 (特に財運・蓄財)
救済 (特に極楽往生衆生救済・滅罪煩悩滅除念仏往生慈悲来世の加護)
癒し (特に癒し,安らぎ,ストレス解消)
農業畜産 (特に五穀豊穣)
産業 (特に漁業守護・豊漁守護産業開発・殖産興業諸産業の守護)
国家事業 (特に国家鎮護・国土平安郷土守護)
月山神社のお参りの仕方

●基本的には神道式参拝。7月1日~9月15日の期間のみ参拝可能。詳細についてはこちらを参照

月山神社に関連するパワースポット : 出羽三山グループ
月山神社のお祭りカレンダー

7月1日   月山神社本宮開山祭
8月13日  月山神社本宮柴燈祭
8月14日  月山神社本宮祭

月山神社の有名なお守り・グッズ

月山百名山バッチ

月山神社の沿革・歴史

593年   出羽神社(羽黒山)創建
不明    月山神社(月山)創建
605年   湯殿山神社(湯殿山)創建


スポンサードリンク